まさかの!昼間のバイクの盗難被害!皆さん要注意ですよ! 2017年11月29日 去年の6月に購入した アドレスV125Gなんですが 先日、仕事を終えて帰宅しようと バイクに向かったら、 無い! まさか・・・昼間の大通りに 面している自分の会社の前で 盗難にあるなんて、 考えもできませんでした。 続きを読む
リールのメンテナンスをやっておこう! 2017年11月26日 リール メンテナンス 釣っている人、釣れる人は 必ずされているでしょう。 「メンテナンス」 もしかしたら、 ノーメンテで数年も放置! なんて方でも、シッカリ結果を 出されている人も沢山いるとは 思うのですが、 釣れない言い訳をタックルのせいに するのは釣れない私の逃げ道なんです。 続きを読む
今週の湖西釣行の報告!やっぱり今年のF氏は何かが違う! 2017年11月25日 湖西 釣行 琵琶湖 今週の湖西は、寒さが一気に深まり 出発の時点で、すでに6度になり 冬がすぐソコまで来ているのを 実感させてもらいました。 そんな中での深夜の湖西に F氏と師匠と共にミラクルな 一匹を探しに投げ続けるのです。 続きを読む
トラブル相次ぎで琵琶湖岸のバーベキューに罰則 仕方ないですね 2017年11月21日 この画像を見て、皆さんはどう思いますか? 本当に驚愕の画像でした。 若いから仕方ない。とか そういうレベルではなくて 人として、どうやったら この看板の下にゴミを置いて 帰れるのか?! まったくもって理解不能です。 怒りを通り越して呆れています 続きを読む
琵琶湖 外来魚釣りの有料化検討?!怒りが収まらない! 2017年11月17日 琵琶湖 有料 怒り いきなり目に飛び込んできた活字は 「琵琶湖 外来魚釣りの有料化」 なんなの? どうしてなの? とにかく、意味がなく怒りが 込み上げてきました。 ただ、詳細を見てないので 調べて見る事に。 続きを読む
昨夜の湖西釣行の結果報告 17/11/14 2017年11月15日 湖西 釣行 結果 報告 行ってきました! 火曜日ですから釣りですよね! セタチャンネルですけど 秋は湖西なんですよね~。 そんな昨夜の結果は・・・ 続きを読む
発覚!外来魚駆除費って結局は偉い様の懐に入るお布施なんですね。税金返せ! 2017年11月14日 外来魚 駆除 費用 懐 税金 なんか、逆の意味でスッキリしたような そんな気分になっているのは 自分だけなのでしょうか? とある市議がやっていた行為で 実際にどんな事が行われているのか? 解って頂けたかと思います。 今までは、やっているのか? やっていないのか?はグレーでしたが これで、ブラックになったのでは? 琵琶湖の関係者さんも 脂汗を垂らしまくっている人も いるん…続きを読む
特定外来生物「オオバナミズキンバイ」の進行が止められない!京都にも! 2017年11月11日 琵琶湖で猛威を振るっている 特定外来生物 「オオバナミズキンバイ」が、 琵琶湖より下流域の京都府内に 生育しているのを初めて確認した。 勿論、琵琶湖より河川が繋がっている 京都の河川に流れてきても なんら不思議もないですので 驚きもしないのですが、 改めて自然の驚異を実感する ニュースであることは 間違いないですね。 続きを読む
[動画] 湖西釣行 F氏のビックバスの編集してみた。 2017年11月10日 記念 ランカー 湖西 せっかくの記念フィッシュですから 動画を編集するしかないですよね! 自分が釣って、動画を編集したくて 撮影していたのですけど、 まさか・・・ 彼の為の編集になろうとは! なんにしても、頑張って作ったので 見てみてください! 続きを読む
湖西釣行2回目に「F氏」がミラクルを起こす!3kg寸前! 17/11/09 2017年11月09日 湖西 ランカー F氏 爆超 「へ~~~」 あっそう・・ 釣れたのね。 久しぶりに顔を出した F氏がやってくれました。 ビックフィッシュ 「ふ~~ん。」 良かったね~~ 釣れたよね~~ 凄いしょね~~ 嬉しいよね~~ だよね~~~~。 という事なのですよ。 一応、詳細を記事に してみるとします。 記念ですからね。 (サオオレタライイノニ)続きを読む